当センターでは、皆様の健康をサポートするために、毎年キャンペーンを行っております。
キャンペーン期間中は様々な催しを行っております。ぜひご利用ください。
5月 |
肺がん予防・早期発見 5月31日は世界禁煙デーです。厚生労働省は5月31日~6月6日を禁煙週間としています。今年度のテーマは「受動喫煙のない社会を目指して ~私たちができることをみんなで考えよう~」です。 喫煙は、がん、循環器疾患などの生活習慣病の重要な危険因子であり、喫煙者だけでなく周りの非喫煙者の健康にも影響を及ぼします。
キャンペーン期間中は、たばこがもたらす健康への影響、禁煙の効果や方法についてポスターの掲示や模型展示、リーフレットの配布を行います。 ![]() ![]() ![]() |
7月 |
糖尿病キャンペーン 糖尿病は、脳卒中や心筋梗塞などの心血管の病気、認知症、大腸がんなどの発症リスクを高めることが報告されています。重症化すると神経障害や網膜症、腎臓病と言った合併症を引き起こし、末期には失明や透析治療が必要になるなど生活の質を著しく低下させます。
糖尿病の発症要因は遺伝的要因と環境要因が重要ですが、特に2型糖尿病では生活習慣が大きくかかわってきます。糖尿病の発症を予防するためには糖尿病について正しく知り、早期の予防と管理をすることが重要です。 キャンペーン期間中は糖尿病予防についてのポスター掲示や展示などを行っています。また糖尿病検査、動脈硬化検査などのオプション検査もありますのでお気軽にご相談ください。 ![]() ![]() ![]() |